2024.11.16
DIARY
NYスーパーマーケット視察 vol.2 “Stew Leonard’s”

ずっと行ってみたいと思っていたスーパーは
Stew Leonard’s
1924年に牛乳配達と販売業としてスタートしたStew Leonard’s
世界最大の生鮮食品店
創業者のチャールズ レオナードは 自身の農場(コネチカット州ノーウォーク)で乳搾りから事業を始め 牛乳宅配時にチーズやバターの乳製品も扱い 宅配品目を増やしていった
高速道路計画のため 牧場を手放し 食品小売店を出した
この場所は 農場だったため 年老いて農場主の希望のとおり
「家畜もその他の動物も一緒に育てる」という約束の元
店舗の一角に子供動物園を設置したのが 子ども動物園のはじまり
ルール1
お客様は常に正しい!
ルール2
もし お客様が間違っていると思ったら
ルール1を読みなおせ
という 店頭の石が印象的

店舗全体が アトラクションの様に 子どもも一緒に楽しめる店内 にわくわくが止まらなかった
サンクスギビングやクリスマス前も重なって ターキーがたくさん積まれていた
スーパーってやっぱり わくわくする場所だ